
こんばんは!スタッフのダニーです。
ついに4月がスタートですね☆
色んな新しい事が始まる4月は、なんだか特別な様に感じます☆
今年度も成長出来る様に、頑張っていきたいと思います!
大分お待たせしておりますが、また新たにソフテイルのカスタムを始動致しました!
今回もエボのソフテイルになります。
今回も全体的にコンパクトにしていきます☆
まずは外装バラバラからの毎度おなじみフレームのステーカット!
純正のタンクを取り付けるためのこのゴッツいステー。
今まで何台このステーを切ってきたでしょうか。。。
ゴツいので毎回苦労します。
要らないネジ穴も削っていきます。
配線のカプラーが集中しているこのプレートも取り除きます。
これらを終わらして初めてのスタートでしょうか。
今回はどんな感じになるのか楽しみです☆
今回もカスタム過程をUPしていきたいと思いますので、
どうぞ宜しくお願い致します♪
こんばんは!スタッフのダニーです。
今日はツーリングに行った方も多かったのではないでしょうか。
本当に良い天気で、最高でしたね☆
桜は今週が見ごろでしょうか??
さて、今日もブログの内容はタイヤの事です!
最近ホイールやタイヤのカスタムが本当に集中しております。
今回はカスタムされたスポーツスターの前後タイヤ交換です☆
XL883 2004年
タイヤのひび割れが出てきていたので交換です!
ただ、どうせならビンテージルックスなタイヤを入れたいという事で、違うタイヤにする事に♪
交換前がこちら
純正ダンロップのタイヤです。
今回は、「DURO」デューロというブランドのタイヤにしてみました☆
交換後がコチラ!
タイヤの溝がお洒落になりました♪
サイズは少し細くなりましたが、コンパクトな車体に良く合いますね☆
タイヤパターンをこだわるのもカスタムです!
タイヤ交換をお考えの方!
是非、タイヤのカスタムもいかがでしょうか☆
ご依頼お待ち致しております♪
こんばんは!スタッフのダニーです。
昨日は、丸一日カスタムラッシュでした☆
やはりカスタムは楽しいですね♪バイクの雰囲気が変わる瞬間がバイク屋の楽しみの一つでしょうか。
今回は、個人的にしてみたいと思うカスタムをさせて頂きました!
ハーレー ヘリテイジソフテイルのフロントホイール交換!
16インチから18インチへサイズアップ♪
こちらが交換前
純正スポークホイールの16インチですね。
そして交換後がこちら!
ギラギラのホイールに大変身!
「PM」パフォーマンスマシーン製の18インチホイールになります☆
ホイールがデカくなって、フェンダーにぎりぎり被ない大きさです♪
この18インチの良いところは、車高がほぼ変わらないところです。
21インチ等にすると、どうしても車高が上がってしまうのでローダウンが必要になるのですが、
18インチだと必要御座いません!
フロント周りがゴージャスになりました☆
ブレーキディスクもホイールと同デザインでかっこ良いです!
ほんとホイールはカスタム感がでるのでおススメです♪
続いて、ソフテイルのご友人の方のダイナもカスタム!
コチラはマフラー交換をさせて頂きました。
最近名前が売れ始めた新しいメーカー、「BASSANI」バッサーニのマフラーになります!
今までにないヘッドパイプの形が個性を出します!
こだわりはサイレンサー部分のターンアウト!!
エンドが外を向く形状です☆
このターンアウトの形状は、昔からハーレーでは人気のある形状ですね♪
アメ車っぽい雰囲気が人気の一つでしょうか。良く似合っております♪
シャープな雰囲気となりました☆
低音の響く、ボリュームのある音でオーナー様も満足して頂けました♪
お二人とも作業にお時間を頂き、本当にありがとう御座いました!
次回はどこをカスタムしましょうか??
またのご依頼お待ち致しております!